2012年
11月
25日
日
「ツタンカーメン展」総入場者数2位達成!
祝!!48年ぶりに記録更新!
「ツタンカーメン展」大阪&東京の総入場者数が173万人を突破!!!
日本の美術展総入場者数ランキング第2位を達成!
この度、8月4日(土)より東京・上野の森美術館にて開催中の「エジプト考古学博物館所蔵 ツタンカーメン展 ~黄金の秘宝と少年王の真実~」では、3月17日(土)~7月16日(月・祝)まで開催された大阪会場と東京会場を合わせた総入場者数が、本日11月25日(日)に173万人を突破しました。これは、47年前に開催され、日本の美術展史上・最多入場者数を記録した「ツタンカーメン展」(1965年、東京・京都・福岡)の約295万人に次ぐ記録で、日本では「ツタンカーメン展」が入場者数第1位・第2位を独占することとなりました!
写真: ツタンカーメンの棺形カノポス容器 (内臓が保管されていた器)
2012年
8月
03日
金
「ツタンカーメン展」8月4日(土)から、上野の森美術館にて開催!
世界中で1、000万人以上、大阪会場では93万人以上もの動員を記録した驚異的なスケールの展覧会が、ついに8月4日(土)、東京・上野の森美術館で開幕!20世紀最大の発見、古代エジプトの黄金の秘宝を一挙公開!!!
3日(金)、一般公開に先立ち、「ツタンカーメン展」の内覧会、オープニングセレモニーが、上野の森美術館で行われ、スペシャルサポーターのタカアンドトシが出席した。
(※クリックで画像拡大)
2012年
5月
30日
水
「ツタンカーメン展」遂に大阪新記録!60万人突破
チュウヤの人型棺 Photograph (C) Sandro Vannini
大阪天保山特設ギャラリー(所在地:大阪市港区海岸通1-5-10、海遊館となり)にて3月17日(土)より開催中の「エジプト考古学博物館所蔵ツタンカーメン展~黄金の秘宝と少年王の真実~」ですが、オープンから71日目の5月26日(土)、来場者が60万人を突破。これは、大阪府内で開催された美術展の中で、過去最多来場者を記録した「フェルメールとその時代展」(2000年4月4日~7月2日開催・大阪市立美術館)の、来場者590,008人を上回り、大阪最多となります。なお、2011年に開催された美術展で最多来場者を記録した「恐竜博2011」(2011年7月2日~10月2日開催・東京国立科学博物館)の来場者558,252人も突破。
2012年
5月
10日
木
≪ツタンカーメン展≫本日、入場者数43万人突破セレモニーを開催!
大阪天保山特設ギャラリー(所在地:大阪市港区海岸通1-5-10、海遊館となり)にて3月17日(土)に開幕した「エジプト考古学博物館所蔵ツタンカーメン展~黄金の秘宝と少年王の真実~」が、本日5月10日(木)12:25頃に来場者43万人を達成し、セレモニーを開催しました。見事、43万人目となったのは、兵庫県洲本市から、お越しいただいた吉岡二三代(よしおかふみよ)さん(52歳・主婦)です。娘の吉岡早紀(さき)さん(26歳・会社員)と来場されました。ツタンカーメン展大阪応援団長のハイヒールリンゴさん・モモコさんより、記念品としてエジプト航空日本-エジプト往復ペアチケットを手渡された吉岡二三代さんは、「鮮やかで豪華な作品を見たくて、今日ツタンカーメン展に来ました。エジプトへ行ったらピラミッドを見に行きたいです。」と話されました。
2012年
4月
25日
水
「ツタンカーメン展」40日目で30万人突破!
大阪天保山特設ギャラリー(海遊館となり)にて3月17日(土)より開催中の「エジプト考古学博物館所蔵ツタンカーメン展~黄金の秘宝と少年王の真実~」は、春休み後も多くの反響を呼び、4月15日以降週末は1万人を超す来場者を記録しております。そして、オープンからわずか40日目の4月25日(水)に、早くも入場者30万人を突破しました。また、開幕して以来、連日多数のお客様にご来場いただいており、開館時間も延長しております。
1965年に開催され、日本の美術展史上・最多入場者数を記録した「ツタンカーメン展」から47年。2004年より世界各都市を巡回し、これまでに1000万人以上という驚異的な入場者数を記録し話題となっている今回の「ツタンカーメン展」では、日本未公開の展示品を含む122点もの貴重な品々が日本に上陸。人々の心をとりこにするその人気はとどまるところを知りません。
2012年
4月
15日
日
21世紀の日本に、再びツタンカーメン旋風を巻き起こす!!
大阪天保山特設ギャラリー(海遊館となり)にて3月17日(土)より開催中の「エジプト考古学博物館所蔵ツタンカーメン展 ~黄金の秘宝と少年王の真実~」では、本日4月13日(金)に入場者数20万人を突破。
1965年に東京、京都、福岡の3都市で開催され、日本の美術展史上・最多入場者数を記録した「ツタンカーメン展」から約半世紀。日本未公開の展示品を含む122点の貴重な品々を展示する今回の展覧会も、3月に開幕して以降連日多数のお客様にご来場いただいており、4月3日(火)には大阪開催期間中の開館時間延長も発表される等、ツタンカーメンの再ブームを予感させる盛り上がりを見せております。
2012年
1月
24日
火
渋谷パルコ パート1で『怪獣絵師開田裕治とウルトラの世界展-ウルトラQからウルトラセブン-』開催!
総天然色カラー版『ウルトラQ』BD BOX発売記念&ウルトラマンシリーズ45周年記念イベント!『怪獣絵師開田裕治とウルトラの世界展-ウルトラQからウルトラセブン-』!ウルトラマン、ウルトラセブンをラインナップして、新たにスタート!
場所:渋谷PARCO Part1 B1Fロゴスギャラリー
問合せ:03-3496-1287(ロゴスギャラリー)
期間:2012年1月27日(金)~2月8日(水)
10:00~21:00最終日は18:00まで入場無料
(C)円谷プロ